数と式[中学数学]あの手法が役立つ問題!中央大附属高で出題された「バブルソート」に関する問題を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、中央大附属高で出題された「バブルソート」に関する問題を解説します。 この問題も過去に解説してきたあの手法を用いれば、簡単に解くことができます。 また、この問題の背景には「バブ... 2022.12.10数と式数学
数と式[中学数学]定期テストから入試対策に!よく出る「平方根の応用問題」を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「平方根の応用問題」です。 定期テストでは必ず出題されますし、入試でも出題されることがあります。 最後まで読んでもらえれば、平方根の応用問題は入試まで対応できます。 ... 2022.06.23数と式数学