数学の学習でこんなお悩みはありませんか?

数学の偏差値が
なかなか上がらない・・・

MARCH付属校以上を目指しているけれど、
入試問題が特殊で対策が立てづらい・・・

解説を読んで「理解」できるが、
初見の問題の「解き方」が思い浮かばない・・・
私たちが数学に関するこのようなお悩みを解決します!
数学で点数を上げるために必要なこととは?
典型問題の解き方の習得
入試問題をはじめとした応用問題は、いくつもの典型問題が組み合わさって作問されています。
ですので、これらの問題に立ち向かってゆくためには、ベースとなる典型問題の解き方の習得する必要があります。
問題を分析し、 要素還元する力の養成
応用問題で解き方を見出してゆくためには、それを分析していくつもの典型問題に分解してゆくことが大切です。
この思考法をトレーニングしなければ、未知の問題に対応することができません。しかしながら、なかなかその指導をできる指導者が少ないそのが現状です。

私たちの動画授業ではこれら両立する
受験突破に必要な「裏ワザ」を解説しています!
BREAKTHROUGHのサービス紹介
受験突破に必要な「裏ワザ」を解説
入試問題を徹底分析し、入試突破に必要な考え方のみを解説
そのため、動画を「見る」だけで成績アップ
本質を見出す力の養成
初見の問題に対するアプローチなど
どのような問題でも通ずる本質を見出すための思考法を解説

MARCH付属校入試にも対応
ひとりでは対策の立てづらい難関私立高入試
MARCH付属校を中心に人気難関私立校入試にも対応
単品購入も可能
「動画販売」は1,500円から
月2,000円「すべての動画見放題プラン」もご用意しております

受験突破に必要な「裏ワザ」を解説
受験勉強に関して、がむしゃらに問題を解いてパターンを学んでゆく学習スタイルが一般的かと思います。
しかし、そのような学習は核心をついたものではないので、大変非効率です。
私たちの動画授業は入試問題を徹底分析し、入試突破に必要な典型問題の解き方やテクニックなどの「裏ワザ」のみを解説しています。そのため、短期間での成績アップが期待できます。
「複雑な状況から
本質を見出す力」を養成
初見の問題に対応してゆくためには、
問題を分析してその構造を見出すという
「複雑な状況から本質を見出す力」を養うことが不可欠。
しかしそれは大切なことであるにも関わらず、
塾等であまり解説されないのも事実です。
私たちは、入試で使える「裏ワザ」とともに、それに必要な思考法を授業で解説していきます。


MARCH付属校をはじめとした難関私立高入試にも対応
昨今では大学入試改革の影響を受け、付属校の人気が高まっています。特にMARCH付属校の人気が急騰中。
とはいえMARCH付属校をはじめとした難関私立校は自力での対策が難しいです。私たちは、MARCH付属校を中心とした人気難関私立校にも対応できる講義を提供しております。
過去の受講生の成績アップ例
3か月で数学ⅡBの得点が40点から90点へ
点数が2倍以上にアップ
定期試験の難易度の高い中高一貫校において、
定期試験(数学)の得点が30点から90点に
クラス最下位から最上位へ
夏休み前の偏差値(数学)が55から、10月には68へアップ
その後、都立戸山高校に合格
過去の受講生からの声



受講料金

すべての動画見放題プラン
2,000円(税込)/月
100本以上の動画がすべて見放題となります。会員限定の解説動画まですべて視聴できます。

単品ダウンロード購入
1,500円(税込)/1テーマ
関数・平面図形など特定のテーマの解き方を解説した動画をダウンロード購入できます。会員限定の動画を視聴したい場合は「すべての動画見放題プラン」への加入が必要となります。
無料動画公開中!
「複雑な式の因数分解」の考え方の動画を無料で公開しております。
人気難関私立校では頻出の問題ですが、ここで解説している内容をおさえておけば、どのような問題でも対応できるようになります。

STEP01 会員登録
下記のリンク(Filmuy)をクリックし、画面上部にある「全て見放題」をクリックします。

STEP02 決済
画面の指示に従って会員登録していただいた後、決済を行います。クレジットカード決済可能です。

STEP03 動画視聴
アップロードされている動画をすべて視聴できます。
FAQ
よくあるご質問にお答えいたします。
・いつでも好きなタイミングでご家庭から受講できる
・塾よりもお安く受講できる
・受験生が本当に知りたいことを解説できる
点が異なります。
サービスの性質上、塾と比較してコストがかからず、低料金でサービス提供が可能です。個別指導塾で週1回の授業で平均して15,000円ほどかかります。
一方で私たちのサービスは動画見放題で月々2,000円ですから、費用を約10分の1に圧縮できます。
また、部活動などでお疲れの中塾に通うのもしんどいと感じる方も多いです。
私たちのサービスはご家庭で好きなタイミングで受講できるので、無理なく部活動と勉強を両立できます。
その他、塾に通っていても問題をひたすら解くことに終始し、それを入試対策だと謳っているところもあります。
入試問題を解く上での基礎やそれを解く上での発想法を私たちは解説しておりますので、学習効果が高まります。
・難関私立校受験まで対応できる
・問題を厳選しているので継続しやすい
といった点が異なります。
既存の動画授業サービスでは公立対策は可能であるものの、難関私立校対策ができないというのが現状です。
また、演習問題があまりにも多いので、どこからどこまでを取り組めばよいのか分からず継続できない方も多いようです。
私たちの動画授業は数学に絞ってサービスを提供しています。その専門性の高さから「演習価値の高い問題」のみを厳選して解説しているので、無理なく続けられますし、特別な対応が必要となる難関私立校レベル対策も可能です。
大問1問を2~3本の動画に分割して解説しており、平均して1本の動画は15分程度です。
クレジットカード決済またはPaypalがご利用いただけます。
退会はいつでも可能です。
解約手数料は一切かからず、月の途中で解約しても、月末まで動画を視聴できます。
退会方法の詳細はこちらからご参照ください。
2023年6月よりオンライン個別指導も開講予定ですので、こちらをご利用ください。
オンライン個別指導では、数学のみならず英語などの他の科目も対応可能です。
また動画授業の内容のみならず、予習や定期試験対策など受講生のニーズに応じた指導を行ってゆく予定です。
授業料や受講方法などは今後追ってお知らせします。
自己紹介
Yuta Shindo
早稲田大学創造理工学部卒業
早稲田大学大学院創造理工学研究科修了
現在、中高教員免許状(数学)の取得に向け学習中。
大学時代から塾講師として従事しており、早実中をはじめとした中高一貫校生から大学受験生まで幅広く受け持つ。
数学がクラス最下位のとある生徒を一気に最上位まで引き上げる。
直近の合格実績は国立高専・日大理工学部など。
お役立ち情報
受験突破に役立つ情報を随時発信しています!こちらもぜひご覧ください。