2022-11

中学数学

[中学数学]八王子東高校で出題された「三平方の定理」と「ピタゴラス数」に関する「規則性」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、八王子東高校で出題された「三平方の定理」と「ピタゴラス数」に関する「規則性」の問題を解説していきます。 今回解説する問題は「規則性」に関する問題なのに、なぜか「三平方の定理」が現れ...
中学数学

[中学数学]「空間図形」に関する総合力が問われる良問!国立高校の過去問を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、国立高校の過去問のうち、「空間図形」の問題を解説していきます。 2022年度の問題を扱いますが、これまで説明してきた「空間図形」に関する知識をフルに活用することが求められています。...
中学数学

[中学数学]公立高で出題された「整数」の難問!都立西高校の自校作成問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、都立西高校で出題された「整数問題」を解説していきます。 都立西高校では例年大問4で「規則性」や「整数」を背景とした問題が出題されています。 年度によっては、かなりの難問が出題...
中学数学

[中学数学]分野横断型の良問!2022年度埼玉県選択問題「確率」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度埼玉県選択問題で出題された「確率」を解説していきます。 公立高校の問題で「確率」が独立した大問として出題されることは少ないですが、 2022年度の埼玉県では独立し...
中学数学

[中学数学]特別な知識が不要な難問!2022年度埼玉県選択問題で出題された「空間図形」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度埼玉県選択問題で出題された「空間図形」を解説していきます。 公立の問題は特別な知識がなくても解けるように作成されておりますが、 今回解説する問題はそうであるはずな...
中学理科

[中学理科]難関校志望者向け「電気に関する総合問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は「電気に関する総合問題」を解説していきます。 難関校で出題例の見られるテーマや、出題例があまりない目新しいテーマを背景とした問題を製作してみました。 あまり問題集で見かけない問...
中学理科

[中学理科]難関校頻出のテーマ!「摩擦力の求め方」・「摩擦力による仕事」に関する問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は「摩擦力の求め方」および「摩擦力による仕事」に関する問題を解説していきます。 「摩擦力」がからんだ複雑な状況設定の問題も難関校でよく出題されます。 今回は、過去に難関校で出題さ...
中学理科

[中学理科]難関校で頻出のテーマ!「虹」が出来る仕組みを解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、「虹」が出来る仕組みについて解説していきます。 直近だと、ラ・サールや渋幕でこれをテーマとした問題を出題しています。 大学入試でも問われることのあるテーマでもありますが、中学...
中学理科

[中学理科]難関校で狙われやすいテーマ!「二段階滴定」と「逆滴定」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、「二段階滴定」と「逆滴定」を解説します。 中和反応に関して、「二段階滴定」を背景とした問題が難関校でちょこちょこ出題されています。 「逆滴定」に関してはさほど出題例はないもの...
中学理科

[中学理科]難関校で狙われやすいテーマ!「アンモニアソーダ法」について解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは「アンモニアソーダ法」についてです。 聞き馴染みのない方も多いかと思いますが、高校生で化学を学んだことのある方は「ガラス」の製法として知っている方も多いでしょう。 高校...
タイトルとURLをコピーしました