千葉

中学数学

[中学数学]これで解ける!「作図」問題の解き方を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「作図」問題の解き方についてです。 多くの公立高校でほぼ必ず出題される「作図」問題ですが、あまりその解き方について習う機会は少ないかと思います。 ですので、作図問題を...
中学理科

[中学理科]水の上昇温度はこれで解ける!「電力・熱量」計算のやり方を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、「電力・熱量」の計算がテーマです。 これらを算出させて、水が何℃上昇するかを求めさせるというのがひとつのパターンとなっています。 苦手な人も多い分野ですが、きちんとやり方をマ...
中学数学

[高校入試]ここに注目すれば解ける!「円・相似の融合問題」の解き方のコツを解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 前回まで、面積比・線分比に関する問題のアプローチの仕方を解説してきました。 今回のテーマは、「円・相似の融合問題」の解き方についてです。 円を題材とした問題は公立私立問わず出題され、...
中学理科

[高校入試]実際に出題された「柱状図」の入試問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 以前の記事で、「柱状図」の問題の解き方を解説しました。 今回はその解き方を踏まえて、実際に出題された入試問題に挑戦してみたいと思います。 ここまでできれば「柱状図」に関しては完璧です...
国語

小説文読解「心情」問題の攻略!~実際の入試問題に挑戦~

こんにちは、ゆーきゃんです! 前回の記事で小説文の心情問題では、「原因→心情→行動」の3つを捉えることが大切と述べました。 今回の記事では、それを実際の問題でどのように利用すればよいかについて解説していきます。 早速、解...
国語

国語ができなかった人が教える「論説文の読み方のコツ」「問題の解き方」~実践編②~

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 読解の心構え、論説文の読み方の概念的な話、実際の論説文の読み方や解き方をこれまでしてきました。 今回は2021年の千葉県の大問4をを用いて、これまで解説してきたことを実践してゆきたいと思い...
中学数学

[中学数学]「規則性」の攻略~応用問題・難問編~

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです! 前回の記事では、規則性とどう向き合えばよいかを例題を通じて解説しました。 今回は前回の問題より少し難しい応用問題・難問に挑戦していきたいと思います。 早速、本題に入っていきましょう!...
タイトルとURLをコピーしました