整数問題

中学数学

[中学数学]「互いに素」を意識しよう!2023年度中央大附属高で出題された「整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、Yutaです。 今回は、2023年度中央大附属高で出題された「整数問題」を解説します。 この問題はいわゆる「階乗」に関する問題ですが、「二重階乗」を扱っているのが目新しいです。 これまで解説してきた「...
整数

[高校数学]「互いに素」を示すには?2023年度早稲田理工[Ⅰ]を解説!

みなさんこんにちは、Yutaです。 これまで中学数学を中心に解説してきましたが、大学入試の数学について解説を始めることにしました。 ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。 今回は、2023年度に早稲田理工で出題されたを解...
中学数学

[中学数学]「不等式」の扱い方をマスターしよう!2023年度早大学院「整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2023年度早大学院で出題された「整数問題」を解説します。 この問題のテーマは「不等式評価」です。 中学数学ではあまり見かけないテーマかもしれません。 しかしながら、不...
中学数学

[中学数学]八王子東高校で出題された「三平方の定理」と「ピタゴラス数」に関する「規則性」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、八王子東高校で出題された「三平方の定理」と「ピタゴラス数」に関する「規則性」の問題を解説していきます。 今回解説する問題は「規則性」に関する問題なのに、なぜか「三平方の定理」が現れ...
中学数学

[中学数学]公立高で出題された「整数」の難問!都立西高校の自校作成問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、都立西高校で出題された「整数問題」を解説していきます。 都立西高校では例年大問4で「規則性」や「整数」を背景とした問題が出題されています。 年度によっては、かなりの難問が出題...
中学数学

[中学数学]入試でよく出る整数問題!「割り算と余り」に関する入試問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、「割り算と余り」に関する入試問題を解説していきます。 以前「余り」に関する整数問題の解き方について解説しましたが、今回はそれの実践編です。 そこで解説した解き方を思い出しなが...
中学数学

[大学入試]中学生でも解ける!早稲田大学理工3学部数学「2次式の決定」に関する問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、早稲田大学理工3学部の数学「2次式の決定」に関する問題を解説していきます。 類題として、名古屋大学の問題を以前解説しましたが、それと比べればかなり解きやすいかと思います。 こ...
中学数学

[大学入試]中学生でも解ける!名古屋大学理系数学「2次方程式の整数解」に関する問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、名古屋大学理系数学「2次方程式の整数解」に関する問題を解説します。 問題自体はシンプルですが、やってみるとかなり難しい問題になっています。 そのため誘導を付けておきますが、数...
中学数学

[大学入試]中学生でも解ける!京都大学「素数に関する整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 私が勝手にシリーズ化している「中学生でも解ける大学入試問題シリーズ」の第2弾です。 今回は、京都大学で出題された「素数に関する整数問題」を解説していきます。 これまで解説してきたこと...
中学数学

[大学入試]中学生でも解ける!一橋大学「連立方程式に関する整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、一橋大学で出題された「連立方程式に関する整数問題」を解説していきます。 この問題は大学入試で出題されたものであるものの、中学生でも解くことが可能です。 とはいえ難しい問題では...
Yutaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました