Yuta

中学理科

[高校入試]理科「遺伝」の実際に出題された問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 前回は、「遺伝の計算問題」の解き方について解説しました。 今回の記事では、実際の公立高校入試で出題された問題を解説していきます。 解き方を定着させる問題演習として、挑戦してみましょう...
中学理科

[中学理科]灘高校で出題された「物体が回転しない条件」と「力のモーメント」の関係を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「物体が回転しない条件」についてです。 2020年の灘高校の入試問題でこれをテーマとした問題が出題されました。 唐突に謎の誘導がついていたため戸惑った受験生も多かった...
中学数学

[高校入試]どこから手を付けたらよい?数学「平面図形の線分比・面積比」の解き方のコツを伝授します!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「平面図形」です。 公立高校の入試では証明と線分の長さや面積比を求める問題がセットで出題されます。 線分の長さや面積比は難問化することが多く、非常に正答率が下が...
中学理科

[中学理科]絶対に失敗しない「化学反応式」の係数の合わせ方を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 以前は原子と分子の違いについて解説しました。 今回の記事のテーマは、「化学反応式」です。 化学反応式の係数を合わせるのに苦労する方も多いかと思います。 そこで今回は、絶対に失敗...
中学理科

[中学理科]「原子」と「分子」の違いはなに?~歴史的背景とともに解説~

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「原子」と「分子」です。 学校の授業ではいきなり両者が一緒に登場するため、これら2つの違いがよく分からないと感じる方も多いかと思います。 なぜ、「原子」のみなら...
中学理科

[雑学]虫刺され薬「キンカン」の特徴的な「におい」の正体とは?

こんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、日々の学習に関する内容ではなく、雑学的なお話をしていきます。 テーマは虫刺され薬の「キンカン」です。 「キンカン塗ってまた塗って~」でお馴染みのキンカンですが、「ツーン」とする特徴的...
中学理科

[中学理科]「遺伝の計算問題」の極意を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「遺伝の計算問題」です。 生物分野は比較的正答率が高いにもかかわらず、遺伝の計算問題では正答率が下がる傾向にあります。 また、この問題は出題頻度が高いので、しっかりと...
中学数学

[高校入試]東京都「文字式による証明問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 前回の記事では、「文字式による証明」の解き方のコツを解説しました。 今回の記事では、東京都の文字式による証明問題を解説していきます。 東京都の公立高校を受ける方は、この問題は必ず出題...
中学理科

[中学理科]これで解ける!「地震の計算問題」の考え方を丁寧に解説

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事では、「地震の計算問題」について解説していきます。 地震の計算問題を苦手とする人も多々いらっしゃるかと思います。 しかし、この問題は入試においてしばしば出題されます。 ...
中学数学

[高校入試]一度は取り組んでおきたい「整数問題」の良難問を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 前回まで「整数問題」の解き方について解説してきました。 今回の記事では、難関校で出題された整数問題の良難問を解説していきます。 数学が得意な人・難関校を目指す方は是非挑戦してみてくだ...
タイトルとURLをコピーしました