中学理科[高校入試]「電気回路」の難問を丁寧に解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 これまで電気回路に関する解説を行ってきました。 今回は難関校で出題された演習価値の高い入試問題をご紹介し、解説していきます。 難関校を目指す方・理科が得意な方は是非挑戦してみてくださ... 2022.05.29中学理科物理
中学数学[中学数学]5分で分かる!「文字式による証明」の解き方のコツを解説 みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「文字式による証明」です。 これまで、入試対策で「規則性」の問題の考え方を解説してきました。(↓下記のリンクから飛べます) ... 2022.05.28中学数学数と式
中学理科[高校入試]「大気圧と水圧」に関する難問の解き方のコツを解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 力のつりあい、作用・反作用、浮力に関して、以前の記事で解説しました。 今回のテーマは、難関校でたびたび出題される「大気圧と水圧」についてです。 この問題が出題されると難問化する傾向が... 2022.05.28中学理科物理
中学数学[高校入試]整数問題「約数と倍数」の考え方を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 前回の記事では、整数問題の解き方をご紹介しました。 今回は、「約数と倍数」にテーマを絞って解説していきます。 「約数と倍数」を背景にした問題もよく出題されるので、こちらもマスターしま... 2022.05.25中学数学数と式
歴史[中学社会]「歴史」の効果的な勉強法について解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「歴史の勉強法」についてです。 なかなか歴史が覚えられないとお困りの学生さんも非常に多いかと思います。 歴史はどのように勉強していけばよいのでしょうか。 ... 2022.05.24歴史社会
中学数学[高校入試]「整数問題」の解き方のコツを丁寧に解説! こんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「整数問題」です。 難関私立校を中心によく出題されるので、こちらを目指す方はしっかりと対策を行うことが大切ですが。 早速、解説に入っていきましょう。 また、本記事... 2022.05.23中学数学数と式
中学理科[中学理科]定期テストで頻出!「電気回路の合成抵抗の求め方」を丁寧に解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 前回の記事では、電気回路の問題を解く際に核となる考え方を解説しました。 今回の記事では、「合成抵抗」の求め方について解説していきます。 合成抵抗がすらすら求められるようになると、電気... 2022.05.22中学理科物理
中学理科[中学理科]どんな問題でも対応できる!「電気回路」の考え方を解説 こんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「電気回路」です。 電気回路は必ずと言ってもよいほど高校入試で出題されますし、受験生が苦手とする分野です。 覚えるべきことが多々ありますが、核心をつかめば暗記から解放さ... 2022.05.21中学理科物理
英語[中学英語]「リスニング」はどう勉強したらいい? みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「リスニングの勉強法」についてです。 リスニング問題は公立高校では必ず出題されますし、一部の私立でも出題されます。 とはいっても対策が手薄となりがちで、いまいち... 2022.05.20英語
中学理科[中学理科]たったこれだけ!「柱状図」の問題の解き方を解説 みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回の記事のテーマは、「柱状図」です。 これは公立高校入試の理科においてたびたび出題される問題で、正答率が低くなる傾向があります。 といっても解き方はシンプルですので、マスターして他... 2022.05.19中学理科地学