数学

中学数学

[中学数学]「正十二面体」の有名問題!灘高校で出題された「空間図形」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、灘高校で出題された「正十二面体」の問題を解説していきます。 今回解説する問題は、「正十二面体」の体積を求めるための一部のプロセスが問われています。 単に問題の解説をするに留ま...
中学数学

[中学数学]八王子東高校で出題された「三平方の定理」と「ピタゴラス数」に関する「規則性」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、八王子東高校で出題された「三平方の定理」と「ピタゴラス数」に関する「規則性」の問題を解説していきます。 今回解説する問題は「規則性」に関する問題なのに、なぜか「三平方の定理」が現れ...
中学数学

[中学数学]「空間図形」に関する総合力が問われる良問!国立高校の過去問を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、国立高校の過去問のうち、「空間図形」の問題を解説していきます。 2022年度の問題を扱いますが、これまで説明してきた「空間図形」に関する知識をフルに活用することが求められています。...
中学数学

[中学数学]公立高で出題された「整数」の難問!都立西高校の自校作成問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、都立西高校で出題された「整数問題」を解説していきます。 都立西高校では例年大問4で「規則性」や「整数」を背景とした問題が出題されています。 年度によっては、かなりの難問が出題...
中学数学

[中学数学]分野横断型の良問!2022年度埼玉県選択問題「確率」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度埼玉県選択問題で出題された「確率」を解説していきます。 公立高校の問題で「確率」が独立した大問として出題されることは少ないですが、 2022年度の埼玉県では独立し...
中学数学

[中学数学]特別な知識が不要な難問!2022年度埼玉県選択問題で出題された「空間図形」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度埼玉県選択問題で出題された「空間図形」を解説していきます。 公立の問題は特別な知識がなくても解けるように作成されておりますが、 今回解説する問題はそうであるはずな...
中学数学

[中学数学]入試でよく出る整数問題!「割り算と余り」に関する入試問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、「割り算と余り」に関する入試問題を解説していきます。 以前「余り」に関する整数問題の解き方について解説しましたが、今回はそれの実践編です。 そこで解説した解き方を思い出しなが...
中学数学

[中学数学]動かす変数の個数が多いときはどうする?栃木県で出題された「規則性」の難問を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2016年度に栃木県で出題された「規則性」の難問を解説していきます。 栃木県は平面図形の難問は少ないものの、「規則性」が毎年出題されます。 特に2016年の問題の最後の小問は...
中学数学

[中学数学]相似な三角形を見つけよう!2022年度奈良県「円と相似」の難問を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度奈良県で出題された「円と相似」の難問を解説していきます。 例年、奈良県の「平面図形」の問題は難しいと私個人は感じています。 今回はそのうちの大問4を解説していきま...
中学数学

[中学数学]一瞬で解ける!京都府で出題された「場合の数」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、京都府で出題された「場合の数」の問題を解説します。 一見するとややこしい問題ですが、以前解説したことを用いれば、一瞬で解くことができます。 その解き方を早速見ていきましょう。...
タイトルとURLをコピーしました