中学数学[中学数学]正答率6.9%の難問!2022年度神奈川県「関数のグラフと図形の融合問題」を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度神奈川県「関数のグラフと図形の融合問題」を解説していきます。 今回解説する問題の最後の小問の正答率は6.9%と、なかなかの難問でした。 問題文で言わんとしているこ... 2023.02.02中学数学関数
中学数学[中学数学]図形的考察が求められる良問!2022年度千葉県「動点」の問題を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度千葉県で出題された「動点」の問題を解説していきます。 「動点」といえば関数の問題のひとつとして知られていますが、今回解説する問題は図形的な考察も問われています。 ... 2023.01.25中学数学関数
中学数学[中学数学]「変化の割合」の図形的意味は?青山学院高で出題された「関数のグラフと図形の融合問題」を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、青山学院高等部で出題された「関数のグラフと図形の融合問題」を解説します。 序盤までは順調に解き進められる構成となっておりますが、最後の1問がうまく工夫しないと解けないようになってい... 2022.12.18中学数学関数
中学数学[中学数学]三角形を原点中心に回転させるとどうなる?立教新座高校「関数のグラフと図形の融合問題」を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、立教新座高校の「関数のグラフと図形の融合問題」を解説します。 三角形を原点中心に回転させるとどのような図形ができるかが最終的には問われています。 大学入試でも同様の出題がされ... 2022.10.21中学数学関数
中学数学[中学数学]最後にひとひねりできるかが肝!2022早稲田実業高「関数のグラフと図形の融合問題」を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度に早稲田実業高で出題された「関数のグラフと図形の融合問題」を解説します。 問題自体はよくある設定なのですが、最後の最後でひとひねりができるかがポイントです。 まず... 2022.09.22中学数学関数
中学数学[中学数学]正答率1.5%!2022年度千葉県「関数のグラフと図形の融合問題」を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度千葉県「関数のグラフと図形の融合問題」を解説していきます。 大問2がそれに関する問題でしたが、(1)・(2)は正答率が6割を超えたにもかかわらず、 (3)だけが正... 2022.09.09中学数学関数
中学数学[中学数学]入試への基礎固めに最適!「一次関数のグラフと図形の融合問題」を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「一次関数のグラフと図形の融合問題」についてです。 今回は「一次関数の応用問題」の問題演習として「一次関数のグラフと図形の融合問題」に挑戦していきます。 今回解説する... 2022.07.07中学数学関数
中学数学[中学数学]テストによく出る「一次関数の応用問題」の解き方を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「一次関数の応用問題」です。 動点の問題や、水槽に関する問題等はいろいろなところで出題されます。 しかしながら、これらを苦手とする方も多いです。 そこで今回はそ... 2022.07.06中学数学関数
中学数学[中学数学]核心をつかめば簡単!「一次関数」の問題の考え方を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「一次関数」です。 一次関数の式の決定やグラフを描くなど、さまざまな問題が出題されます。 覚えることが多く、よく分からないという方も多いのではないでしょうか。 ... 2022.07.04中学数学関数
中学数学[高校入試]よく出るパターン問題!「面積を二等分する直線」の考え方を解説! みなさんこんにちは、ゆーきゃんです! 前回の記事では、関数のグラフと図形の融合問題で意識すべきことを解説しました。 今回はたびたび出題される面積の二等分線に関する問題の解説を行います。 割とこの問題はパターン化された問題... 2022.05.07中学数学関数