中学数学

中学数学

[大学入試]中学生でも解ける!名古屋大学理系数学「2次方程式の整数解」に関する問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、名古屋大学理系数学「2次方程式の整数解」に関する問題を解説します。 問題自体はシンプルですが、やってみるとかなり難しい問題になっています。 そのため誘導を付けておきますが、数...
中学数学

[大学入試]中学生でも解ける!京都大学「素数に関する整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 私が勝手にシリーズ化している「中学生でも解ける大学入試問題シリーズ」の第2弾です。 今回は、京都大学で出題された「素数に関する整数問題」を解説していきます。 これまで解説してきたこと...
中学数学

[大学入試]中学生でも解ける!一橋大学「連立方程式に関する整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、一橋大学で出題された「連立方程式に関する整数問題」を解説していきます。 この問題は大学入試で出題されたものであるものの、中学生でも解くことが可能です。 とはいえ難しい問題では...
中学数学

[中学数学]明大明治で頻出!明治大付属明治高「方程式の共通解」に関する応用問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、明治大付属明治高で出題された「方程式の共通解」に関する応用問題を解説していきます。 この手の問題は、明大明治ではほぼ毎年のように出題されています。 「連立方程式」および「2次...
中学数学

[中学数学]意外と奥の深い問題!慶應義塾高「不定方程式の整数解」に関する問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、慶應義塾高で出題された「不定方程式の整数解」に関する問題を解説します。 これまで解説したやり方を用いれば、問題を解くこと自体はさほど難しくはありません。 しかし、導出した答え...
中学数学

[中学数学]入試でよく出る!慶應義塾高「階乗に関する整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、慶應義塾高校で出題された「階乗に関する整数問題」を解説していきます。 階乗をテーマとした問題は、高校入試においてもたびたび出題されます。 特に、慶應義塾高校では過去2年分で出...
中学数学

[中学数学]2つの立体の共通部分をイメージしよう!早稲田実業高・青山学院高「立方体」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、早稲田実業高・青山学院高で出題された「立方体」の問題を解説していきます。 立方体から2つの立体をくり抜く問題ですが、空間認知能力が問われる厄介な問題です。 この手の問題は今後...
中学数学

[中学数学]思考力が試される良問!灘高校で出題された「整数問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、灘高校で出題された「整数問題」を解説していきます。 なかなか一筋縄ではいかない問題ばかりであり、思考力が試される構成となっています。 ここまで解けるようになれば、実力がかなり...
中学数学

[中学数学]正答率0.0%の超難問!2022秋田県「面積比」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度秋田県の大問5の「円の総合問題」のうち、正答率が著しく低かった「面積比」の問題を解説します。 例年、秋田県では最後の大問が各学校が選択するようになっており、 Ⅰ(...
中学数学

[中学数学]最後にひとひねりできるかが肝!2022早稲田実業高「関数のグラフと図形の融合問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度に早稲田実業高で出題された「関数のグラフと図形の融合問題」を解説します。 問題自体はよくある設定なのですが、最後の最後でひとひねりができるかがポイントです。 まず...
タイトルとURLをコピーしました