空間図形

中学数学

[中学数学]2023年度山梨県公立高校入試「空間図形」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2023年度山梨県公立高校入試「空間図形」の問題を解説していきます。 最後の小問の体積を求める問題がかなり難しかったのではないかと思います。 これまで解説してきた手法を駆使す...
中学数学

[中学数学]立教新座高校で出題された「円錐台と最短距離」に関する問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、立教新座高校で出題された「円錐台と最短距離」に関する問題を解説していきます。 直方体や円錐にひもを巻き付ける問題は多々ありますが、円錐台にそれを巻き付けるのは目新しいと思います。 ...
中学数学

[中学数学]どの平面で切断したらよい?早稲田実業高で出題された「球と円錐」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、早稲田実業高で出題された「球と円錐」の問題を解説します。 球や円錐については解法の定石を以前解説しましたが、今回の問題でもその解き方が十分に活用できます。 しかし、切断する平...
中学数学

[中学数学]「正十二面体」の有名問題!灘高校で出題された「空間図形」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、灘高校で出題された「正十二面体」の問題を解説していきます。 今回解説する問題は、「正十二面体」の体積を求めるための一部のプロセスが問われています。 単に問題の解説をするに留ま...
中学数学

[中学数学]「空間図形」に関する総合力が問われる良問!国立高校の過去問を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、国立高校の過去問のうち、「空間図形」の問題を解説していきます。 2022年度の問題を扱いますが、これまで説明してきた「空間図形」に関する知識をフルに活用することが求められています。...
中学数学

[中学数学]特別な知識が不要な難問!2022年度埼玉県選択問題で出題された「空間図形」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度埼玉県選択問題で出題された「空間図形」を解説していきます。 公立の問題は特別な知識がなくても解けるように作成されておりますが、 今回解説する問題はそうであるはずな...
中学数学

[中学数学]2つの立体の共通部分をイメージしよう!早稲田実業高・青山学院高「立方体」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、早稲田実業高・青山学院高で出題された「立方体」の問題を解説していきます。 立方体から2つの立体をくり抜く問題ですが、空間認知能力が問われる厄介な問題です。 この手の問題は今後...
中学数学

[中学数学]知っておくと便利!「球」・「円錐」の裏ワザを解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「球」・「円錐」に関する裏ワザについてです。 これまで、あまり球や円錐について触れてきませんでしたが、これらが関わる問題でも知っておくと便利な裏ワザがあります。 今回...
中学数学

[中学数学]難関校志望者向け!「空間図形」における難問の解き方を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「空間図形」の難問の解き方についてです。 これまで空間図形に関する解説を行ってきましたが、難関校の入試で問われる考え方も存在します。 ここまで取り組めれば、空間図形に...
中学数学

[中学数学]意識すべきことは2つ!「直接は求めづらい立体の体積」はどう求める?

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「求めづらい立体の体積」の求め方についてです。 塾で模試の解説をしていると、この手の問題に苦戦している人も多い印象です。 また、東京都等では必ずといってもよいほど出題...
Yutaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました