千葉

中学数学

[中学数学]「不定方程式」の解き方をおさよう!2023年度千葉県公立高校入試「融合問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2023年度千葉県公立高校入試「融合問題」(大問4)の解説していきます。 問題文が長く解きづらいと感じた受験生の方も多かったかと思いますが、 例年と比較してこの大問4は解きや...
中学数学

[中学数学]解けたらすごい!2023年度千葉県公立高校入試で出題された「平面図形」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2023年度千葉県公立高校入試で出題された「平面図形」を解説していきます。 2023年度は全体を通して取り組みやすい問題が多かったですが、 今回解説する平面図形の最後の問題の...
中学理科

[中学理科]力学の解法ルールに従えば解ける!2021年度千葉県「分力」に関する問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2021年度千葉県で出題された「分力」に関する問題を解説していきます。 この問題も塾で教えているときに、生徒さんから質問があった問題です。 ぱっと見で解きにくそうな印象を抱く...
中学数学

[中学数学]図形的考察が求められる良問!2022年度千葉県「動点」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度千葉県で出題された「動点」の問題を解説していきます。 「動点」といえば関数の問題のひとつとして知られていますが、今回解説する問題は図形的な考察も問われています。 ...
中学数学

[中学数学]入試に向けた演習に最適な良問!2021年度千葉県「規則性」の問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2021年度千葉県で出題された「規則性」の問題を解説していきます。 この問題は「規則性」に関して問うだけでなく、「文字式の証明」も問うており、総合力が問われるものとなっています。 ...
中学数学

[中学数学]入試でよく出る整数問題!「割り算と余り」に関する入試問題を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、「割り算と余り」に関する入試問題を解説していきます。 以前「余り」に関する整数問題の解き方について解説しましたが、今回はそれの実践編です。 そこで解説した解き方を思い出しなが...
中学数学

[中学数学]これで「作図」マスター!千葉県で出題された「作図」の難問を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、千葉県で出題された「作図」の難問を解説していきます。 千葉県では「作図」の難問が出題されることが非常に多いです。 ここまで解けるようになれば、「作図」問題に関しては怖いものな...
中学数学

[中学数学]正答率1.5%!2022年度千葉県「関数のグラフと図形の融合問題」を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回は、2022年度千葉県「関数のグラフと図形の融合問題」を解説していきます。 大問2がそれに関する問題でしたが、(1)・(2)は正答率が6割を超えたにもかかわらず、 (3)だけが正...
英語

[中学英語]意識すべきことは4つ!日本語訳のない「並び替え問題」の解き方のコツを解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、日本語訳のない「並び替え問題」の解き方についてです。 このタイプでは、日本語訳のある場合と比較して、英語の総合力が問われます。 非常に難問化しやすいので、中学生の皆さ...
中学理科

[中学理科]これで苦手克服!「光」と「凸レンズ」の問題の解き方を解説!

みなさんこんにちは、ゆーきゃんです。 今回のテーマは、「光」と「凸レンズ」についてです。 ここを苦手とする生徒さんは非常に多いです。 しかし、「凸レンズ」に関する問題は度々出題されるので攻略しておきたいところです。 ...
Yutaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました